今シーズンのブルーベリー狩りは、2025年○月◯日○曜日よりオープンします。
土日祝日が開園日となります。
当園カレンダーをご確認お願い致します。
今シーズンのブルーベリー狩りは、2024年8月4日日曜日で閉園致しました。
園内食べ放題
OPEN 9:00
CLOSE16:00
*(最終受付は、PM.14:00迄にお願い致します)
*平日にブルーベリー狩りをご希望の団体様や一般のお客様は、事前にご相談をお願い致します。
大型バスの団体様は、月曜日と木曜日でしたらWAKAに駐車可能です。
中型バス・小型バスは平日でしたらブルーベリー園に駐車可能です。
※リピーターのお客様にお得なサービス券を導入致しましたので家族揃ってお越しください。
※予約制ですのでご連絡お願い致します。
『ご予約されたお客様の駐車場を確保しています。
予約されたまま他園に行かれる場合は、キャンセルのご連絡をお願い致します。』
※令和2年7月1日より法令に基づきレジ袋を有料化させていただきます。
お持ち帰り用のマイバッグ(保冷バッグ)の準備をお願い致します。
ご協力とご理解をお願い致します。
なおレジ袋は、1枚3円にて販売させていただきます。
※各種苗木の販売中です。
開園期間 6月~8月
※入園料
※大人(中学生以上)¥1500
100gパックお土産付き(お客様が収穫された物)
サービス券のスタンプ有りです。
※こども(4歳~小学生)¥1000
100gパックお土産付き(お客様が収穫された物)
サービス券のスタンプ有りです。
※3歳以下は、無料ですが大人1名様に対して1名様まで2名様からはこども料金の半額¥500です。
*100gパックのお土産につきましては、100gパック風袋(5g)込みで110g前後ぐらいまでが目安の量です。
下のパックまでの量が目安です。
詰め放題ではないので上蓋までブルーベリーを押し潰してまで無理矢理詰め込まないでください。
(オーバーした分は、別途計り売りの料金をいただきます。)
※お土産品以外のお持ち帰りは、従来通りできます。
6月100g¥400税込(お客様が収穫された物)
7月100g¥350税込(お客様が収穫された物)
8月100g¥300税込(お客様が収穫された物)
※電話注文でのお持ち帰り
6月100g¥500 (当園が収穫した物)
7月100g ¥450(当園が収穫した物)
8月100g ¥400(当園が収穫した物)
*ブルーベリー狩りは、摘み取り体験ではございません。
お客様が摘み取りされたブルーベリーは、全て買取り頂きます。
*ブルーベリーの鮮度が落ちるので摘み置きをしてません。
(少量でしたらブレンダーアイスWAKAで生果を販売中です。)
数㎏単位のご注文は、事前にご連絡頂ければ検品後パック詰めした物をご用意できます。
その他販売
ブルーベリーコンフィチュール(無添加)
ブルーベリーの苗木
ポポーの苗木
フェイジョアの苗木
ジャボチカバの苗木
8月中旬~9月ポポーの果実販売
10月~11月フェイジョアの果実販売
※アクセス経路
簡単なスマホでの検索方法。
スマホのGPSをOnにしてGoogle mapでキッズベリーガーデンを検索します。
経路をクリックして案内開始をクリックすれば音声案内で目的地まで誘導してくれますので便利です。
カーナビでのご案内は、ブレンダーアイスWAKAの住所までならご案内できます。
朝倉市三奈木2737-2を住所検索してください。
お気をつけてお越しください。
①園内を走り回りブルーベリーを大量に落下させる行為。
②小さなお子様(6歳未満)一人で摘み取りカゴを持たせブルーベリーを摘み取らせる行為。
カゴを持ったまま転んで手がつけないので怪我の原因にもなります。
また狭い木々の通り抜けなどで枝を折ったりブルーベリーを大量落果させています。
一粒づつ丁寧に摘み取りされてください。
わしづかみされますとブルーベリーが潰れます。
またジャンプしてブルーベリーをもぎ取る行為など禁止致します。
手の届く範囲内で収穫されてください。
木を揺さぶる行為や木に登る行為などは、木が折れたりブルーベリーを大量落果させる原因になります。
枝ごと果実をもぎ取る行為など禁止。
④株元にお子様を載せて摘み取らせる行為。
バーク(杉皮)を株元に盛っているのは保水の為です。
お子様の体重で大切な根が切れると木が枯れてしまいます。
太い枝などにお子様を載せて摘み取りさせる行為など枝が折れます。
⑤日傘や雨傘のご使用を禁止します。
他のお客様との離合や防鳥ネットを破く原因にもなりますので雨天時には、簡易カッパなど暑い日には帽子などをご利用してください。
⑥タバコは所定の場所でお願いします。
ブルーベリー狩りをしながら喫煙されタバコを園内に投げ捨てされますと火災の原因となります。
常識のないお客様のご来園をお断り致します。
⑦ペット同伴でのブルーベリー狩りは、できないのでご了承ください。
⑧ブルーベリー狩りは、摘み取り体験ではございません。
お客様が摘み取りされた物は全て買取り頂きます。
食べ放題だからたくさん摘み取りされて食べきれなかったブルーベリーを園内に廃棄される行為など。
また摘み取りしたブルーベリーの中から不要な物を園内に捨てて大粒の物のみ購入するという不正行為を発見した場合は、摘み取りされた倍額を請求致します。
⑨100gパックのお土産につきましては、100gパック風袋(5g)込みで110g前後ぐらいまでが目安の量です。
下のパックまでの量が目安です。
お客様に喜んでいただきたい企画としてお土産付き料金にしたのですが詰め放題ではないのでブルーベリーを押し潰して上蓋まで無理矢理詰め込まないでください。
(オーバーした分は、別途計り売りの料金をいただきます。)
またテーブルの下にブルーベリーを落とさないようにパック詰めお願いします。
お客様のご理解とご協力をお願い致します。
⑩一般常識のルールだと思いますがコンビニ等で購入された飲料や食べ物のゴミは、当園と全く関係のないゴミなのでお客様ご自身でお持ち帰りください。
また園内にウェットティッシュなどのゴミを辺り構わず捨てないでください。
*園主の嘆き→『お客様へお願い』を読んでいただきたい。
開園期間6月~8月
※小雨の時などお問い合わせください。
*防鳥ネットを張っているので傘の使用ができません。
簡易カッパなどの準備をお願いします。
※緊急メンテナンスが生じた場合にはホームページでお知らせ致します。
※帽子やお飲み物など熱中症対策をお願いします。
空のペットボトルに水を入れ氷らせて保冷ボックスの中に入れておけば暑い時に首筋などを冷やすこともできます。
また当園では、防鳥ネットを張っているので日傘の使用ができません。
※当園は、杉の皮でマルチしておりますので運動靴の準備をお願いします。
サンダル履きのお客様は、杉皮で怪我される恐れがあります。
*当園カレンダーの6月~8月の月1回の定休日は、指定難病の通院日(検査日)なのでご了承ください。
>>詳細は「事業紹介・会社概要」をご覧ください