お客様に守っていただきたいルールやマナーです。
ブルーベリー狩りは、みなさんのご協力で成り立っています。
園内のブルーベリーは、ひと粒ひと粒がすべて商品だということをご理解ください。
お子さん連れのお客様は、必ず保護者のかたがずっとついてまわってください。
当園では、ほとんどのかたがきちんと守ってくださっているルールです。
お子さんだけが園内を歩き回る・逆に保護者のかただけがウッドデッキで休憩してお話しに夢中になるようなことは絶対にしないでください。これまで、“必ず”ブルーベリーになんらかの被害がでてしまっています
『うちの子はいい子だから大丈夫』とほったらかしにしてしまうかたのお子さんが、必ずと言っていいほど被害を出しているということをご理解ください。
『お子さんといっしょにいてくださいというルールを守っていただけないかた』のお子さんが、ルールを守れますか?
お子さんが走り回るだけでブルーベリーの枝や木を折りブルーベリーを大量に落果させてしまいます。
それくらいデリケートにブルーベリーがぶら下がっているということをご理解いしていただきたいです。
お子さんをしっかりと見ることができるかたのみ、お越しください。
ブルーベリー園に入園される際には必ずお守りくださるよう、よろしくお願いします。
守っていただけないかたは、残念ながら当園では入園をおことわりさせていただきます。
※団体で来園される場合は、代表者のかたが必ずみなさんに周知させてください。
みなさんに守っていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
はじめて来園されるお客様だけでなく、これまでにお越しいただいているお客様も復習の意味で、必ず一度は読んでいただけたら幸いです。
簡単に言うと親が完熟しているブルーベリーを選んであげて一粒づつ丁寧に摘み取りしていただきお子さんといっしょに園内をまわって楽しんでください』
これだけです。
イチゴ狩りみたいに30分で¥2000だから元を取るのに必死かもしれませんが当園は、無農薬でリーズナブルな価格のうえ園内食べ放題で時間制限がないので慌てる必要もないですから皆様が気持ちよくブルーベリー狩りできるような園にしていきたいので、皆様のご協力とご理解をよろしくお願いします。
農園さんには、他にもそれぞれ独自のルールをもうけている場合もありますので、その農園さんのルールをおたしかめのうえ、お楽しみください。
また、当園でお願いしているようなルールやマナーは、ブルーベリー狩りしていただくうえで最低限守っていただく必要のあることですので、例え他のブルーベリー園さんでは『一般常識だからあえてわざわざ言う必要はない』と説明や表示をされていなくても、守ってあげてくださいね。
※ルールを守らないお客様の行為を台風(大雨や強風)で大量に落果したと自分に言い聞かせ後片付けをしてきましたが年齢と共に限界を感じます。
美味しいと言ってくださる皆様の笑顔が励みでしたが皆様のご協力がないと存続させるのが辛くなりました。
自然災害との闘い&無農薬栽培を維持するのも大変です。